ないと思ってた盆休みが降ってわいて暇なので久々に動画作成
サマスペのパワースポットマラソンでBSからメカにしたのですが
走ってる最中あまりにも無駄な動きをしてる人が結構いるので
30分4周出来る一助になればと動画作成
めんどくさいのでミスもそのままの一発取り動画で
賞味期限は来週火曜までだけど;p
zoome死亡のためyoutubeでアップ
1680*1050を半分にしてエンコしたのでちと見づらいかも
VIDEO 解説
1層
ETと同じマップですが、何気に差が出やすいマップです
最初の通常階層は最内を回り
2階層以降は一マス外側を回るのがベスト
mobにカーソルもっていかれがちだけど
あまり大回りしなければ少しくらいロスっても大丈夫です
2層
動画のように狩をしてるPTがいると
PC性能や周回数によっては動画のように読み込み重くなることも
重いと感じたらROのクライアント再起動かけましょう
3層
死なないで下さい
アンチペインメントと回復剤積んで行きましょう
寝てしまったのはご愛嬌
あれ位のロスは1,2回くらいあっても大丈夫です
4層
上下左右にぶれずにまっすぐ走るのがロスをなくすコツ
パワースポットのクリックは着地点を予測しつつ止まったらクリック&ゴーで
経験値表示をするチャット欄を作って、しっかりクリックできたか確認すると安心
ではポイントごとに
・1-3ポイント
余計な左右ブレをなくすように、基本的はまっすぐ下向きに走りましょう
・3-5ポイント
左下に歩きつつ基本ラインを決めたら
上下にぶれずにまっすぐ左へ
・5-6ポイント
強いて言うなら動画3:39あたり
マルで囲っている角が見えたら
左上移動するようにすると
同じくマルで囲っているところで引っかからずにロスが減ります
・6-10ポイント
移動面では特になし
左右にぶれずに真上に歩きましょう
9ポイントは視点移動しないと花が見えないので
着地点を予想しつつ画面を回して、止まったら花をクリックしつつ10方向へ
その間に視点を元に戻しつつ着地点を決めて10ポイントをクリック
という流れがスマート
・10-11ポイント
特になし
下方向へぶれないように右上に走るだけ
・11-13
動画4:33あたり
このでかい葉が最上段っぽいので
この真上のラインで移動するとロスがなくなります
・13-15ポイント
結構差が出るポイントです
動画4:50あたりからのライン取りを意識するとロスが減ります
具体的には
このラインより内側には行かないことを意識
次に
画像中央の葉っぱのラインを取りつつ
木を越えたら右下のマルくらい外側に移動してあまり外側に行き過ぎずに
次の木のラインを取りつつ、左側の崖沿いに南下
あとは動画のように14ポイントをクリックしたら左下に進みつつ
15ポイントをクリックという流れ
・15-23ポイント
特になし
可能な限り内側を回りつつポイントをクリックするだけ
め、めんどくさくなったわけじゃないんだからねっ ///
あ、下の画像のポイントは通せんぼポイントなので下を回ってください
動画5:30あたりです
・23-25ポイント
ラストです
23ポイントから25ポイントも拾ってください
画像のラインより崖側に行くと25が見えなくなるので
そこより内側を意識して23,25とクリック
その後24に行って終了
俺はキャラセレ戻るのがめんどくさいので蝶で戻ってます
以上です
これを繰り返せば石を取っても30分4周ペースでいけます
では来週のメンテまで良いマラソンライフを